〈ダンスアトリエ「星のたね」〉
踊ることの楽しさ、踊るための身体、踊るための大切なこと、を伝えつつ
それぞれの創造性を自ら育めるような場を“共に創る”クラスです。
☆藤野クラス☆
毎週水曜日 会場:篠原の里
〇プレクラス(未就学)
16:15~17:00
〇初級クラス(小学生低学年~)
17:00~18:00
〇中級クラス(小学高学年~)
18:00~19:15
☆その他、特別クラス・個別レッスンなど応相談
※山中湖クラスは現在休止中です。
※星のたねの詳細はこちら→ダンスアトリエ「星のたね」
〈星祭りワークショップ〉

星のたね主催ワークショップ
星のたねを拠点に、メンバーだけでなく、一般の方も参加可能なオープンワークショップ
星のたねをベースに持ちつつ、その時その場で生まれるものを大切にした場です。
ゲストに来ていただき、音楽や衣装などを織り交ぜたワークショップを行うことも。
不定期開催
※開催のお知らせは→ダンスアトリエ「星のたね」
〈表現くらぶ 風のひろば〉
主に知的障がいのある方やこのような活動に興味のある方が共に創る
身体表現、コミュニティダンスの場です
現在の受け入れ・サポート体制の観点から、以下の方を対象とさせて頂いております。
○小学生以上で自ら身体を動かしたい方、踊りたい方
○基本、活動中一人参加できる方
または、付き添いの方(保護者の方、ヘルパーさんなど)と参加できる方
※詳しくはお問い合わせください。
○このような活動に興味のある方
☆世田谷クラス☆
月1~2回程度(土、日、祝日のいずれか)
10:00~11:30
世田谷区内施設(詳細はご連絡頂いた方にお伝えしています。)
参加費
1人参加・・・1500円
本人と付き添いの方(1名)での参加・・・2000円
・詳細はこちら→詳細
・スケジュールはこちら→「information」
〈講師・アシスタント、他〉
・2004年~2006年 ゆりバレエアカデミー バレエ講師
・2008年~ 音楽ボランティアネットワーク「音種♪」の活動に参加
・2009年 あざみ野Dance creation for youth アシスタント
・2010年~ ケイタケイ主宰「月の石」アシスタント
・2013年~2015年 町田市青少年施設ひなた村 創作ダンスワークショップ講師
・2018年、2020年 渋谷区知的障がい者幡ヶ谷教室 ワークショップ講師
・2013年~ 渋谷区放課後等デイサービス ダンスプログラム担当
・2018年~ 杉並区ダウン症児専門の児童発達支援・放課後等デイサービス ダンスクラス担当
その他、アシスタント多数
講師・アシスタント依頼はこちらから